白山泉源郷とは
はくさんせんげんきょう
白山泉源郷
白山泉源郷の大神様の坐す(おわす)神のお社(やしろ)と、泉が点在している聖なる地です。現在、お社は建立計画中です。

遠隔の祈り
(白山泉源郷の祈りはすべて遠隔です。 お祈りは、白山豊珠がお取次ぎいたします。)
白山泉源郷の大神様のご神水で満ちた 泉のお力をお借りして
御魂様が求める真(まこと)の道へ いざなう祈りの世界です。
御祭神
【主祭神】
- 白山泉源郷ス乃源神(ハクサンセンゲンキョウスノモトノカミ)
- 白山泉源郷ス乃源姫神(ハクサンセンゲンキョウスノモトヒメノカミ)
【配祀神】
- 天照大御神(アマテラスオオミカミ)
- 天照皇大神(アマテラスコウタイシン)
- 天照大神(アマテルオオカミ)
- 天之狭霧神(アメノサギリノカミ)
- 伊豆能売神(イズノメノカミ)
- 大綿津見神(オオワタツミノカミ)
- 息長帯比売命(オキナガタラシヒメノミコト)
- 国之常立神(クニノトコタチノカミ)
- 木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)
- 志那都比古神(シナツヒコノカミ)
- 須佐之男命(スサノオノミコト)
- 須勢理毘売(スセリヒメ)
- 玉依毘売(タマヨリヒメ)
- 月読命(ツクヨミノミコト)
- 豊受気毘売神(トヨウケヒメノカミ)
- 豊玉毘売(トヨタマヒメ)
- 邇邇芸命(ニニギノミコト)
- 倭建命(ヤマトタケルノミコト)
- 倭比売命(ヤマトヒメノミコト)
*五十音順


七大御神慮
白山泉源郷は、すべての始まりの地であり、理想の聖地なり。
(せんげんきょう)
●泉源郷・・・御魂が求める真の道を知る聖地なり
●仙元郷・・・高次元とつながる聖地なり
●宣言郷・・・決意し意志を表明する聖地なり
●閃現郷・・・きらりと光る閃きが現れる聖地なり
●尖玄郷・・・奥深い思慮で行動する聖地なり
●浅間郷・・・ふるさとや自然に感謝する聖地なり
●千験郷・・・様々な尊い経験を積む聖地なり
三種の神依り代
御石(おいし)
御剣(みつるぎ)
御砂(おすな)
*写真はイメージです
